先日チッチの誕生日に関する記事でカステラを作ったことを書きましたら、garapyさんから作り方を教えて欲しいというリクエストがありましたので、ここに記します。10年以上前に日本人駐在員の方に教えていただいて以来、何度も作っていますが一度も失敗したことがなく、実に簡単に作れます。海外にいても日本の味が楽しめるのがいいですね。手作りのカステラ材料 砂糖 200g 卵 4こ 小麦粉 90g みりん 大さじ 2作り...
5月末の隣人との昼食会(その記事はこちら。)でOさんの作ったキノアのサラダが美味しいと言って皆で味わい、作り方を教えてもらいました。先日茹でたキノアが残っていたので、Oさんの説明を思い出しながら、一人分だけ作ってみました。 Oさんが作ったものほど美味しく出来ませんでしたし、見かけもちょっと違いますが、もう少し研究していろいろ試してみたら美味しく出来るかも、と思います。以前garapyさんがキノアのレシピが...
パリ旅行について書いているところですが、ちょっと違うことを書きます。 先日、子供たちの休暇ももうすぐ終わりという頃、もち米があったので電子レンジでお餅を作りました。 以下の写真がそのお餅ですが、手伝ってくれたのえがちょっと片栗粉を付けすぎています。 食べるときは粉を払い落として食べました。 このお餅、作り方は簡単です。...
このコラムおよび私の経験は移民の人や外国人ではない一般のフランス人を中心にしているんですが、学校に通いながら読めるようにならなまゆのフランスの文盲率「フランスの識字率」を調べていましたら貴ブログにたどり着きました。
わたしはフランスに在住しており、まさにこの「識字率」を直面し困惑しております。ご存知のとおMayuオオカミと猛禽の動物園流れ者さんへコメントありがとうございます。一般公開されていないコメントでも同じような指摘がありました。名称は辞書で調べたはずなのですが、アテにならないもんですね。実際にご存まゆの射撃事件?というほどではないですが・・・いわしさんへ返信が遅くなってすみません。その後、何事もなく、武器を持っている若者グループも見かけませんから、本当に武器を取上げられたみたいです。でもPくんんが射撃クラブに入まゆのオオカミと猛禽の動物園鷲の名前について・・・紹介されている2頭の鷲の名前について、誤解があるようなのでコメントさせてください。
「Aigle royal」と紹介されている鷲は「Golden Eagle」、和名は「イヌワシ」です流れ者射撃事件?というほどではないですが・・・そんなことが!久しぶりにブログにお邪魔したら、そんなことが起きていたなんて! 驚きました。
えっ、ここで終わり!?と思ったら、やはり書きかけでしたか。続きを読んで安心しましたいわし射撃事件?というほどではないですが・・・はちゃぶさんへその後、何もなく平穏です。怪我ももともと大したことなかったので、直りました。でも今回の事件で、やっぱりご近所とは普段から交流して困ったことがあったらすぐ相談できまゆの射撃事件?というほどではないですが・・・安心しました。まずは、いい感じに落ち着かれたのですね。安心しました。
いろいろあるので心配ですよね。
お大事にされてくださいね。はちゃぷ射撃事件?というほどではないですが・・・はちゃぶさん、すみません。この記事、書きかけでアップされてしまっています。ことの顛末を加筆しますね。ご心配かけてすみませんでした。まゆの射撃事件?というほどではないですが・・・心配です信じられないことです!ちょっと許せません!
でも、どういう行動に出たら良いのか・・・。相手は子どもと大人の間の年齢みたいだし・・・。
どうぞ、お大事に。そして頑はちゃぷ