今年の1月にカシオEx-word の新しいのが出ましたね。フランス語のはXD-A7200という品番ですが、前の版から私の持っているものに搭載されていない仏仏辞典と仏和大辞典が入っていることから、欲しいと思っていたのですが、カラーのが出たと聞いて、ついに買ってしまいました。 さて、使い勝手ですが、別に前のものに不満があったわけではないですが、こちらの方がスクリーンが見やすいです。搭載されている辞書もよりパワフ...
この頃、以前より時間があるので語学の勉強を頑張ろうと思っているところなのですが、フランス語も普段使っているからと言ってぼんやりしていたら伸びない、というわけで、もっと意識的に勉強してみたらどうだろう、などと思っていました。 と言っても何をするかが問題なのですが、とりあえずいろいろな本を読む、という以外に語彙増強のための本を見てみようと思いました。 大学受験のときに「試験に出る英...
現在愛用している電子辞書は2年前に買ったものでカシオのEx Word XD-SW7200というモデルです。電子辞書は高いので買い控えていたのですが、手持ちの辞書が、発行されて20年以上も経っているクラウン仏和辞典 だったため、いくらなんでも買い換えたくなりました。このブログのために仏和を前よりよく使うようになり、きちんとした辞書がないのもね~、と思ったりもしていました。 どうせ買い換えるならロワイヤル仏和中辞典 ...
今日はフランス語の文法書について書きたいと思います。でも全部お奨めというわけではないので、注意してくださいね。お奨めのものも、もちろん後で書きます。 パリの大学で言語学を専攻していたときに、バリバリの文法家の統語論の先生が、以下の3冊を参考文献として授業で推薦していました。非常に参考になるとして、講義の中でも折に触れてこれらの本(特に最初の2冊)の記述が引用されていました。Le bon usage : Grammai...
今日はフランス語の練習問題の本を紹介します。これです。 この本、以前はPratique du français de A à Zという題名で出ていたのですが改題されたようです。私が持っているのはもう10年ぐらい前に買った旧版です。確認しましたが、内容は変わっていませんでした。 外国人向けの学習書ではないのですが、外国人も使えると書いてあります。スーパーの書籍売り場でも売っているようなメジ...
このコラムおよび私の経験は移民の人や外国人ではない一般のフランス人を中心にしているんですが、学校に通いながら読めるようにならなまゆのフランスの文盲率「フランスの識字率」を調べていましたら貴ブログにたどり着きました。
わたしはフランスに在住しており、まさにこの「識字率」を直面し困惑しております。ご存知のとおMayuオオカミと猛禽の動物園流れ者さんへコメントありがとうございます。一般公開されていないコメントでも同じような指摘がありました。名称は辞書で調べたはずなのですが、アテにならないもんですね。実際にご存まゆの射撃事件?というほどではないですが・・・いわしさんへ返信が遅くなってすみません。その後、何事もなく、武器を持っている若者グループも見かけませんから、本当に武器を取上げられたみたいです。でもPくんんが射撃クラブに入まゆのオオカミと猛禽の動物園鷲の名前について・・・紹介されている2頭の鷲の名前について、誤解があるようなのでコメントさせてください。
「Aigle royal」と紹介されている鷲は「Golden Eagle」、和名は「イヌワシ」です流れ者射撃事件?というほどではないですが・・・そんなことが!久しぶりにブログにお邪魔したら、そんなことが起きていたなんて! 驚きました。
えっ、ここで終わり!?と思ったら、やはり書きかけでしたか。続きを読んで安心しましたいわし射撃事件?というほどではないですが・・・はちゃぶさんへその後、何もなく平穏です。怪我ももともと大したことなかったので、直りました。でも今回の事件で、やっぱりご近所とは普段から交流して困ったことがあったらすぐ相談できまゆの射撃事件?というほどではないですが・・・安心しました。まずは、いい感じに落ち着かれたのですね。安心しました。
いろいろあるので心配ですよね。
お大事にされてくださいね。はちゃぷ射撃事件?というほどではないですが・・・はちゃぶさん、すみません。この記事、書きかけでアップされてしまっています。ことの顛末を加筆しますね。ご心配かけてすみませんでした。まゆの射撃事件?というほどではないですが・・・心配です信じられないことです!ちょっと許せません!
でも、どういう行動に出たら良いのか・・・。相手は子どもと大人の間の年齢みたいだし・・・。
どうぞ、お大事に。そして頑はちゃぷ